■レーシック知識/乱視の悩みはレーシックで解決ブログ:2020/7/29
ダイエットと食事の関係には、
深い関係があります。
普段通りの食事量で
ダイエットをしていこうと考える人はあまりいないと思いますが、
食事を摂ると太る…というのは、勘違いなんですよね。
「食事をする=カロリー過剰」ではないのです。
もちろん、ダイエットするなら、
カロリー計算をして、
カロリー過多にならないようにすることは大切です!
だからと言って、
食事をしないと言うわけにはいきませんよね。
皆様は、
カロリーを摂らないようにと考えて、
油抜きの食事をしたり、野菜だけの食事をしたりしていませんか?
野菜だけを食べていては、筋肉が落ちてしまいます。
野菜を食べることは、非常に良いことですが、
同時にたんぱく質も摂らなければ、基礎代謝量が落ちてしまいますので、
体重が減らなくなってしまうのです。
また、油を抜くと
便秘の原因にもなってしまうんですよ!
便秘には、
食物繊維を摂っていれば大丈夫と勘違いしがちですが、
油も摂らないと便秘は改善されません。
ダイエットに付きものの食事制限ですが、
過度な食事制限は必要ではないのです。
炭水化物、たんぱく質、脂肪の
三大栄養素を取り入れた食事を心がけましょう!
ビタミンとミネラルを加えた五大栄養素を摂ると、
一層良いですよ!
それぞれに、決められた働きがあります。
偏った栄養ばかり摂っていたのでは、
働きが充分に発揮出来ずに、もったいないです。
ダイエットのためには、これらをバランスよく取り入れ、
腹八分目を心掛けて、食事をしていくようにしたいですね。
■川元弓子の専門です
川元弓子
URL:http://shigoto.in/list/Cafe+dinigOrganica%28%E5%B7%9D%E5%85%83+%E5%BC%93%E5%AD%90%29%E3%81%AE%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%83%BB%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1