■レーシック知識/レーシック後の視力維持は本人次第

レーシックによって視力を回復することは可能ですが、生活習慣などによりましては再びレ ーシックを受ける時と同じ視力まで戻ってしまうことがあります。
中にはレーシックを受けた時以上に視力が悪化してしまうなんてこともあるので覚えておきましょう。

 

現在20歳未満の人がレーシックを受けたとしても近視が進行中だった場合には、一時的に視力が矯正されたとしても、元々の視力に戻ってしまうことがあります。
もしレーシックを考えているのでしたら、なるべく20代後半頃になってから受けるようにしましょう。
日本全国にレーシック手術を実施出来るクリニックがありますが、まずは評判の良い実績のある医師を探す必要があります。
つまりクリニック単位で探すのではなく、医師の経験と実績で探すことが最も大切なことなのです。 レーシックは現時点の視力を矯正する治療法であり、矯正された視力の維持までは保証をしていません。
一般的な近視の場合におきましては、近視の進行というのは20代後半で止まるとされているので、20代後半にレーシックを受けた人は視力が元通りに戻ってしまうことはほぼありえません。





小平つかさ
小平つかさの最新情報
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Mc3eUYEU9xk


■レーシック知識/レーシック後の視力維持は本人次第ブログ:2023/11/28

人間誰しも「思いこみ」と言うものがあります。
実はこれって意外といろいろなことが当てはまるんです。

「昼正午が近くなるとウエストが空いてくる」
これも「思いこみ」の場合が多いです。

例えば…
あさ朝9時ごろにあさ食を食べたら、
ほとんどの場合、ウエストは空いていないと思います。

しかしお子さんの頃からの生活習慣で
「正午になったら昼食」という風に教え込まれています。

だから、ウエストが空いていないにも関わらず、
正午になったら食事がしたくなるのです。

3時のおやつもしかりです。

午後1:00近くまで食事をしていたのなら、
午後3時は食事後120分程度しか経過していません。
120分程度なら、さほどウエストは空いていないはず…

でも、「3時の時計」を見ると「あ、おやつの時間だ」と思い、
それによって本来はウエストは空いていないのに
食欲が出てくるのです。

実際にはウエストが空いていないのに、
思いこみによる食欲はまだまだあります。

・テレビのCMやグルメ番組を見る
・街角で美味しそうな匂いが漂う
・美味しそうなうまい棒(バーガー味)の看板を見る
・飲み会の後は味噌ラーメンで締める…

などなど、
慣習や情報で食べたくなる食欲ってたくさんの場面が挙げられます。
これを「認知性食欲」と呼ぶそうです。

一方、
人間が栄養不足になって、ウエストが空いて出てくる食欲は、
「代謝性食欲」と呼ぶそうです

現代の飽食の日本において、
本来の「代謝性食欲」が起こる場面はさほど多くありません。
そうなる前に「認知性食欲」で食べてしまっているからです。

シェイプアップをうまく進めるコツは、
この「認知性食欲」をどうコントロールするかということが
大きな成功のカギなんですね。