■レーシック知識/レーシック後の視力維持は本人次第ブログ:2014/4/10
ダイエットをする時は
「食べる事制限と適度な運動」が欠かせないって
言われていますよね?
「運動なんかしなくても、食べないだけでも痩せるんじゃないの?」
という疑問もあるでしょう。
確かに普段、運動不足気味の人には、
適度な運動というのは少々きついハードルかもしれません。
でも、
ダイエットには、
運動が必要不可欠なんですよね。
その理由には、
筋肉が大きく関係しているようです。
筋肉というのは、
私たちの肉体の中でも、
一二を争うほどエネルギーを使う場所なんです。
つまり、筋肉量が多い人は、
それだけエネルギーをたくさん使う人ということになります。
例えば…
食べる事制限をすることによって、
入ってくるエネルギーの量が少なくなってしまいます。
すると、肉体は…
入ってくるエネルギーの量が少なくなるので、
使うエネルギー量も少なくしようとしますよね?
そして、最もエネルギーを浪費してしまう筋肉を
減らそうということになるわけです。
食べる事制限だけでダイエットをすると、
すぐにリバウンドしてしまうのは、
肉体に筋肉がなくなってしまうことが原因なんです。
食べる事制限によるダイエットで、
体重が減ったとしても、それは一時的なもので、
ただ単に、筋肉が削げているだけとも言えます。
逆にダイエット中でも肉体を動かし続けていると、
筋肉を減らすことができなくなります。
ということは、
入ってくるエネルギーを減らしながら、
今までの消費エネルギーレベルを維持することができるんですね。
そして、ダイエットが上手くいくのです!